最寄り駅から近いこと
賃貸を選ぶときに、必ずチェックしておきたいのが最寄り駅です。駅から近い物件は家賃も高めになりますが、バスなどの交通費を考えると駅から遠い物件とそこまで差はありません。駅と屋根でつながっている物件なら、雨の日でも濡れることがなく便利です。防犯カメラが設置されているので、セキュリティ面でも安心できます。
商業施設や公共施設が充実していること
スーパーやコンビニ、病院や図書館といった施設が充実していると、生活の利便性もアップするはずです。自分にとって必要な施設をチェックしておけば、物件も選びやすくなります。コンビニなど毎日使う施設は、駅からの帰り道にあるとさらに便利です。騒音がないかなど、夜間の環境も調べておきましょう。
収納スペースが多いこと
物を増やすつもりがなくても、いつの間にか収納スペースが足りなくなってしまうのはよくあることです。衣類は季節ごとに増えていくので、収納スペースも余裕があったほうが良いかもしれません。趣味で集めている物など、これから増える分を計算しておくことも大事です。部屋が狭く感じるときには、突っ張り棒やワイヤーネットなどの収納グッズを活用してみましょう。
生活スタイルに合った間取り
間取りの使い勝手は人それぞれなので、自分の生活スタイルに合った部屋を選ぶことが大切です。現地見学では実生活をイメージし、家具をどこに置くかなどのシミュレーションも行いましょう。家具の置き場所は、通路となる部分やドアにかからないようにします。コンセントの位置も確認しておきましょう。
北海道の県庁所在地の札幌は、ファッションやグルメから観光まで何でも揃っています。その札幌の賃貸マンションは首都圏に比べ家賃相場が安いため比較的払いやすい上に、首都圏に近い暮らしを得られます。